学会連携通信

連携通信(第51号〜第60号)

第51号:2016年5月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「第17 回大会を終えて」
    黒澤和生(国際医療福祉大学)
  2. 大会長基調講演を聞いて
    中津真美(東京大学バリアフリー支援室)
  3. シンポジウムⅡ「連携教育の現状と課題」―リハビリテーションを担う 職種を育てるIPE― を聞いて
    小林幸治(目白大学)
  4. 学会企画セミナーを聞いて ―当事者の「あきらめ」が「3つの地域力」により小さくなる―
    葉山靖明(株式会社ケアプラネッツ デイサービスけやき通り)
  5. 学会に参加して
    田中聡志(㈱アイビックス)
    頓所幹子(蓮田ナーシングホーム翔裕園)
  6. 平成27年度第3回常任理事会議事録要旨
  7. 自主研究会「社会リハビリテーション研究会」平成27年度公開研修会報告
    重田史絵(東京都福祉保健局)
  8. 第1回日本リハビリテーション連携科学学会・論文奨励賞ならびに発表優秀賞について
    研究推進委員会委員長 小澤温
  9. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  10. 編集後記

第52号(2016年9月30日発行)、A4版、15頁

  1. 「論文奨励賞,大会発表優秀賞受賞者の言葉」
    益田育子(帝京平成大学)、奥沢忍(つくば市立竹園西小学校)
    中津真美(東京大学バリアフリー支援室)
  2. 第18回大会案内
    廣田栄子(筑波大学)
  3. 平成27年度 第2回理事会議事録
  4. 平成28年度 第1回常任理事会 議事録
  5. 社会リハビリテーション研究会案内
  6. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  7. 編集後記

第53号(2017年1月31日発行)、A4版、18頁

  1. オピニオン
    「特別支援教育における連携~リハビリテーション専門職の活用」
    本多ふく代(東北文化学園大学)
  2. 談話室:「知的特別支援学校高等部副校長になって」
    秋山篤(東京都立墨田特別支援学校)
  3. 第18回大会直前案内
  4. リハビリテーション関連学会カレンダー
  5. 社会リハビリテーション研究会研修会報告
    「社会生活力プログラムの実践と多職種連携」
    小泉浩一(社会福祉法人いたるセンター)
  6. 平成28年度 第1回理事会議事録
  7. 2016年度総会のお知らせ
  8. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  9. 編集後記

第54号(2017年5月31日発行)、A4版、15頁

  1. 「第18回大会を終えて」
    第18回大会大会長 廣田栄子(筑波大学)
  2. 「特別講演Ⅰを聴いて」
    細井 匠(武蔵野中央病院)
  3. 「第16回リハビリテーション連携学会に参加して-第2日目を通して-」
    坂本安令(横浜市立大学附属病院)
  4. 「学会に参加して ~繋がりの場所~」
    奥山順美(東京都北区役所王子健康支援センター)
  5. 「学会に参加して~得られた二つの示唆から~」
    奥沢忍(つくば市立竹園西小学校)
  6. 平成28年度 第2回常任理事会 議事録
    平成28年度 第3回常任理事会 議事録
    平成28年度 第4回常任理事会 議事録
  7. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  8. 編集後記

第55号(2017年9月30日発行)、A4版、23頁

  1. 第2回日本リハビリテーション連携科学学会・論文奨励賞および学術大会発表優秀賞の総評
    小澤 温(研究推進委員会)
  2. 論文奨励賞、学術大会発表優秀賞受賞者の言葉
    小菅 律(科学警察研究所 交通科学部 交通科学第二研究室)
    松井 優子(国立特別支援教育総合研究所)
    竹中 啓介(我孫子市障害者福祉センター)
  3. 第19回大会案内
    原田 公人(第19 回大会大会長・国立特別支援教育総合研究所)
  4. 第19回大会開催会場を訪ねて
    池上 雅子(編集委員)
  5. 2016年度 第2回理事会議事録
    2017年度 第1回理事会議事録
    2016年度 第5回常任理事会議事録
    2017年度 第1回常任理事会議事録
  6. 賛助会員名簿
  7. 日本リハビリテーション連携科学学会 2017年度役員等名簿
  8. 新規会員名簿、編集後記

第56号(2018年1月31日発行)、A4版、13頁

  1. 「実践報告」 私のリハビリテーション連携
    「てんかん診療における私のリハビリテーション連携」
    藤川 真由(東北大学病院てんかん科 )
    「薬物中毒者の高次脳機能障害・言語障害に対するリハビリ連携について」
    吉川 智子 (東海学院大学 )
  2. 社会リハビリテーション研究会「研修会実施報告」
    「社会生活力支援の実態及び実践」
    -自主研究会「社会リハビリテーション研究会」平成29年度公開研修会報告-
    森山 拓也 (社会リハビリテーション研究会)
  3. 第19回大会直前案内
    原田 公人(第19 回大会大会長・国立特別支援教育総合研究所)
  4. リハビリテーション関連学会カレンダー
  5. 2017年度総会のお知らせ
  6. 2017年度第2回常任理事会議事録
  7. 賛助会員名簿
  8. 新規会員名簿、編集後記

第57号(2018年5月31日発行)、A4版、12頁

  1. 日本リハビリテーション連携科学学会第19回大会を終えて
    第19回大会大会長 原田 公人(国立特別支援教育総合研究所)
  2. 基調講演を聞いて
    村井 敬太郎(国立特別支援教育総合研究所)
  3. 第2日目の講演からの多職種連携における学びと気づき
    藤井 明日香(高松大学発達科学部 )
  4. 学会に参加して 加藤 翼( 新宿区子ども家庭部 子ども総合センター発達支援係 )
    高木 健志( 目白大学保健医療学部 )
  5. 2017年度第2回理事会議事録
  6. 2017年度第3回常任理事会議事録
  7. 賛助会員名簿 新規会員名簿、編集後記

第58号(2018年9月30日発行)、A4版、15頁

  1. 第3回日本リハビリテーション連携科学学会・論文奨励賞および学術大会発表優秀賞
    総評 小澤 温(研究推進委員会委員長)
    学術大会発表優秀賞受賞者の言葉 前原 和明(障害者職業総合センター)
  2. 第20回大会のご案内
    鈴木 孝治(第20回大会大会長・藤田医科大学医療科学部リハビリテーション学科)
  3. 名著の紹介
    上村数洋・八代衣他著『頚損晩夏~創りつづけた頚髄損傷35年の生活の記録』
    奥野 英子(日本リハビリテーション連携科学学会前理事長)
  4. 「第41回総合リハビリテーション研究大会」のご案内
  5. 2018年度第1回理事会議事録
  6. 賛助会員名簿
  7. 日本リハビリテーション連携科学学会 2018年度役員等名簿
  8. 新規会員名簿、編集後記

第59号(2019年1月31日発行)、A4版、17頁

  1. 「実践報告」 私のリハビリテーション連携
    「意見の交わせる関係を目指した地域包括ケアシステムの構築への取り組み」
    小野 雅之(桜ヶ丘中央病院)、大森 圭貢 (湘南医療大学)
    「ホームレス支援の現場における多職種連携の重要性」
    平田 真基(特定非営利活動法人 ほっとプラス )
  2. 第20回大会直前案内
    鈴木 孝治(第20回大会 大会長・藤田医科大学医療科学部リハビリテーション学科)
  3. 「社会リハビリテーション研究会」活動報告
    「-第41回総合リハビリテーション研究大会での分科会について-」 森山 拓也 (城西国際大学)
  4. 名著の紹介
    澤村誠志編著『地域リハビリテーションと私』
    奥野 英子(日本リハビリテーション連携科学学会前理事長)
  5. 論文奨励賞受賞者の言葉
    丹野 克子(山形県立保健医療大学)
  6. リハビリテーション関連学会カレンダー
  7. 2018年度 第1回常任理事会議事録、2018年度総会のお知らせ
  8. 追悼 清水聡理事ご逝去
  9. 賛助会員名簿、新規会員名簿、編集後記

第60号(2019年5月31日発行)、A4版、12頁

  1. 日本リハビリテーション連携科学学会第20回大会を終えて
    鈴木 孝治(第20回大会 大会長・藤田医科大学医療科学部リハビリテーション学科)
  2. 「基調講演」を聞いて
    平田 真基(特定非営利活動法人 ほっとプラス)
  3. 「災害時の対応と連携」を聞いて
    大畑 友香(筑波大学大学院)
  4. 学会に参加して
    川村 直希(医療法人三九会 三九郎病院)
    植草 泰憲(柏厚生総合病院)
  5. 2018年度第2回理事会議事録
  6. 2018年度第2回常任理事会議事録
  7. 新規会員名簿、賛助会員名簿、編集後記

関連情報