日本リハビリテーション連携科学学会について
入会のご案内
本学会は、リハビリテーション諸科学の有機的連携、現場の実践に即した研究・討議、 リハビリテーション分野のネットワーク、トータルリハビリテーションをめざしています。
入会申込書
郵送・FAX によるお申込み方法と、電子メールによるお申込み方法があります。ご利用しやすいほうでお申し込みください。
郵送・FAXで申込む
下記の「入会申込書」をダウンロードの上、申込書をプリントアウトして、必要事項をご記入 のうえ、郵送または、FAX にてお送りください。
電子メールで申込む
必要事項を直接ご記入 のうえ、申込書ファイルをメールに添付して下記の事務局メー ルアドレスまでお送りください。
PDF形式のファイルとなっています。PDFを閲覧・プリントするには、Adobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
日本リハビリテーション連携科学学会事務局
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
筑波大学大学院人間総合科学学術院 リハビリテーション科学学位プログラム 事務室気付
TEL:03-3942-6861/FAX:03-3942-6895
E-mail:
フォームからお申し込みの方
このサイトのフォームによるオンライン申し込み可能な方は、下記のページからお申し込みください。
ご注意ください
- 「設立の趣旨」及び「会則」ページを御覧いただき、会の性格をご理解下さい。
- 入会を希望される方は、FAX用紙、またはフォームに必要事項をご記入いただくとともに、 本会正会員1名の推薦を受けて下さい。 電話等で推薦者の了解を得ることも可能とお考え下さい。
- 入会が認められた方については、その旨を会費納入用の郵便「払込取扱票」と共に、郵送致します。入会に際しては、常任理事会の承認を要しますので、連絡が若干遅れる場合がある点をご了承下さい。
入会案内パンフレット
- 入会案内用パンフレット(PDF)
入会申し込みに必要な事項がパンフレットでは不足していますので、申し込みは必ず上記「入会申込書」ないし、メールフォームをご利用ください。
会員情報変更届
会員情報に変更がある場合は、すみやかに変更届を事務局までご提出ください。提出方法は入会申込書と同様、郵送、FAX、またはメール添付でお知らせください。よろしくお願い致します。
- 会員情報変更届(PDF)