学会連携通信

連携通信(第41号〜第50号)

第41号:2013年1月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「『障害者差別禁止法』制定の灯は消さない!! 」
    伊東弘泰(日本アビリティーズ協会会長)
  2. 談話室:「『チームワークの要』―連携成立の条件を考える―」
    福屋靖子(法政大学)
  3. 第22回RI世界大会に参加して
    奥野英子(日本リハビリテーション連携科学学会)、小川 喜道(神奈川工科大学)
    辰巳 佳寿恵(大阪体育大学)、若林 功(障害者職業総合センター)
  4. 京畿・仁川地域リハビリテーション病院見学
    會田玉美 (連携科学学会事務局)
  5. 第14回大会直前案内
  6. 学会カレンダー
  7. 理事会議事録要旨
  8. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  9. 編集後記

第42号:2013年5月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「第14 回大会を終えて」
    吉永勝訓(千葉県千葉リハビリテーションセンター)
  2. 大会長基調講演「誰もが街で暮らすために」を聴いて
    斎藤佐和( 目白大学 )
  3. 特別講演「総合リハビリテーションにおける『連携』」から学ぶ
    奥野英子(日本リハビリテーション連携科学学会)
  4. 暮らしを支える「連携」-地域の相談支援事業所と相談支援従事者に期待を寄せて
    小滝みや子(千葉リハビリテーションセンター)
  5. 学会企画セミナー「ライフスパンから見たリハビリテーションの連携」を終えて
    芳賀裕子(芳賀経営コンサルティング事務所)
  6. 障害のある会員の学会参加
    高山亨太(日本社会事業大学大学院博士後期課程)
  7. 学会に参加して
    早坂慎也(至誠堂ケアサービスセンターコスモス)
  8. 第6 回千葉県地域リハビリテーションフォーラムを振り返って
    田中康之(千葉リハビリテーションセンター)
  9. 平成24 年度第2 回理事会議事録要旨
  10. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  11. 電子メールによる配信について
  12. 編集後記

第43号:2013年9月30日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「自立から尊厳へ」
    飯島節(国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局長)
  2. 談話室:「障害者リハビリテーションの社会変革期を迎えて」
    辰巳佳寿恵(大阪体育大学)
  3. 第14回大会案内
  4. 教育支援研究会活動報告「台湾への研修旅行を終えて
    香川邦生(教育支援研究会)
  5. 社会リハビリテーション研究会活動報告「(福)JHC板橋会訪問見学の報告」
    興梠理(埼玉県総合リハビリテーションセンター)
  6. 日本リハビリテーション連携科学学会役員選出細則制定および選挙の流れについて
    會田玉美(事務局長・目白大学)
  7. 賛助会員名簿・追悼:野中猛理事ご逝去
  8. 平成25年度第1回理事会・常任理事会議事録要旨
  9. 新規会員名簿・編集後記

第44号:2014年1月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「誰もが排除されずに安心して暮らせるインクルーシブ社会を目指して」
    澤村誠志(兵庫県立総合リハビリテーションセンター名誉院長)
  2. 談話室:「学会の新生を期待して」
    奥野英子(日本リハビリテーション連携科学学会理事長)
  3. 第15回大会最終案内
  4. 自主研究会報告
    「平成25年度社会リハビリテーション研究会・公開研修会」
    森山拓也(日本福祉教育専門学校)
    日本リハビリテーション連携科学学会理事・監事選出選挙結果報告
    佐藤彰紘(選挙管理委員会 委員長)
  5. 企画 本学会関連の出版物・DVDの紹介
  6. 学会カレンダー
  7. 平成25年度 第2回常任理事会議事録要旨
  8. 新規会員・賛助会員名簿・編集後記

第45号:2014年5月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「新たなる15年に向けて、ヴィジョンの共有と向上を」
    江藤文夫(国立障害者リハビリテーションセンター前総長)
  2. 談話室:「第15回大会を終えて-連携の志を再確認した2日間-」
    大会長 斎藤佐和(目白大学)
  3. 大会長基調講演「生涯の発達段階とリハビリテーション 」を聴いて
    工藤恵子(帝京平成大学)
  4. 学会企画セミナーとシンポジウムを聞いて
    小川喜道(神奈川工科大学)
  5. 学会企画セミナー「ライフスパンから見たリハビリテーションの連携」を終えて
    芳賀裕子(芳賀経営コンサルティング事務所代表)
  6. 学会企画セミナーを企画して
    奥野英子(日本リハビリテーション連携科学学会顧問)
  7. 学会に参加して
    葉山靖明(西南学院大学大学院人間科学研究科博士前期課程)
    吉田有沙(新戸塚病院訪問リハビリテーション部門)
  8. 平成25年度第2回理事会議事録要旨
  9. 平成26年度日本リハビリテーション連携科学学会理事名簿
  10. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  11. 事務局からのお知らせとお願い・編集後記

第46号:2014年9月30日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「障害者権利条約の批准とリハビリテーション連携科学の重要性」
    小澤 温(筑波大学大学院)
  2. 談話室:「単身赴任が終わって… 」
    石渡 博幸(国立障害者リハビリテーションセンター)
  3. 第16回大会案内
  4. 委員会委員名簿
  5. 新規会員名簿
  6. 平成26年度第1回理事会議事録要旨
  7. 賛助会員名簿・電子メールによる会報配信者募集・編集後記

第47号:2015年1月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「地域包括ケアシステム構築に向けた地域ケア会議のあり方と支援」
    松阪 誠應(長崎大学理事・副学長)
  2. 談話室:「福祉系学会の在り方を再考する~在宅の重度障害者としての5年間を振り返って~」
    阪本 英樹(障害当事者)
  3. 日本リハビリテーション連携科学学会第16回大会のご案内
  4. 「社会リハビリテーション研究会」の活動と平成26年度公開研修会報告
    柳田 正明(山梨県立大学)
  5. 「国際リハ連携研究会の紹介」
    八重田 淳(筑波大学大学院)
  6. リハビリテーション関連学会カレンダー
  7. 平成26年度第2回常任理事会議事録要旨
  8. 新規会員名簿・賛助会員名簿・編集後記

第48号:2015年5月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「第16回大会を終えて」
    小池純子(横浜市リハビリテーション事業団参与)
  2. 学会企画セミナーに参加して
    臼倉京子(埼玉県立大学)
  3. 大会長基調講演「リハ連携~横浜からのメッセージ」を聴いて
    奥野英子(日本リハビリテーション連携科学学会顧問)
  4. 障害時事報告を聞いて
    會田玉美(目白大学)
  5. 学会に参加して
    片山珠莉(QLCプロデュース)
    松山光生(九州保健福祉大学)
  6. 第38回総合リハビリテーション研究大会
  7. 第三回アジア太平洋CBR会議 CBRからCBIDへ
    上野悦子(日本障害者リハビリテーション協会)
  8. 平成26年度第2回理事会議事録
  9. 新規会員名簿・賛助会員名簿・編集後記

第49号:2015年9月30日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「心理職の国家資格化とリハリビテーション連携における 心理職の役割を巡って」
    宮森孝史(東海大学文学部心理・社会学科)
  2. 談話室:「働き続けたい!Aさんの支援から考えさせられたこと」
    太田令子(千葉リハビリテーションセンター)
  3. 第17回大会案内
  4. 自主研究会報告
    ケアマネジメント研究会 入江多津子、福屋靖子
  5. 平成27年度第1回理事会議事録
  6. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  7. 編集後記

第50号:2016年1月31日発行、A4版両面刷り、12頁

  1. オピニオン:「第3回 アジア太平洋CBR会議報告」
    上野悦子(公益法人 日本障害者リハビリテーション協会)
  2. 談話室:「ライフワークについて考える」
    豊岡志保(国立病院機構 山形病院)
  3. 第17回大会直前案内
  4. 自主研究会報告 教育支援研究会 大内進
  5. リハビリテーション関連学会カレンダー
  6. 平成27年度第2回常任理事会議事録要旨
  7. 新規会員名簿・賛助会員名簿
  8. 「日本リハビリテーション連携科学会論文奨励賞」と「日本リハビリテーショ ン連携科学学術大会発表優秀賞」のお知らせ

関連情報