日本リハビリテーション連携科学学会

更新情報・お知らせ

2023年11月17日
2024年度・若手研究スタートアップ助成事業募集のお知らせNEW
2023年9月28日
定例研究会 交流シンポジウムの発表演題・次第・参加者募集のお知らせ
2023年8月8日
定例研究会 交流シンポジウムのお知らせ
2023年8月3日
第25回大会のお知らせ
2023年7月21日
社会リハビリテーション勉強会のお知らせ
2023年7月13日
理事長ご挨拶
役員の紹介ページを更新しました。
入会のご案内を更新しました。
第24回大会の開催風景
2023年5月17日
2023年度地域における連携推進活動助成事業選考報告
2023年4月18日
2023年度 若手スタートアップ研究助成報告
第8回 学会 論文奨励賞の報告
第7回 学会 発表優秀賞の報告
2023年3月26日
2022年度・総会資料について(会員専用ページ)
2023年3月8日
地域における連携推進活動助成事業募集

トピックス

地域における連携推進活動助成事業募集について

地域における関係職種(関係施設)のネットワークを強化し学会活動の活性化を図ること、非会員に対し学会活動を周知し入会促進を図ることを目的として、2023年度も今年度に引き続き「地域における連携推進活動助成事業」を公募します。ぜひ、奮って応募していただき、本学会の地域連携活動の活性化に貢献していただきたいと思います。

詳しくはお知らせページをご覧下さい。

お知らせ

入会のご案内

本学会は、リハビリテーション諸科学の有機的連携、現場の実践に即した研究・討議、リハビリテーション分野のネットワーク、トータルリハビリテーションをめざしています。また、医学、教育学、心理学、社会福祉学、工学など関連諸科学の研究者、及び、医療、教育、福祉、職業などの分野における実践家の共通の広場として機能する学会です。

詳しくは入会のご案内ページをご覧下さい。

本学会創立20周年記念誌を作成しました!

日本リハビリテーション連携科学学会は1999年に創設され、今年で20周年を迎えました。この創立20周年を記念して、学会創立20周年記念誌を作成いたしましたので、是非ご覧ください。本記念誌は、本学会の学術誌「リハビリテーション連携科学」19巻2号に掲載されたものです。

創立20周年記念誌のダウンロードはこちら

関連情報