社会リハビリテーション研究会
勉強会のお知らせ
「社会リハビリテーション」勉強会
ー利用者の自立支援について共に考えてみませんかー
【Zoomによるオンライン研修】
主催 | 日本リハビリテーション連携科学学会・社会リハビリテーション研究会 |
---|---|
開催日 | 第1回 2023年9月23日(土) 第2回 2023年12月2日(土) 第3回 2024年3月2日(土) |
詳細 | テーマ内容、参加方法、申し込み方法の詳細はこちら |
社会リハビリテーション研究会 Facebookページ |
これまでの公開研修会
- 令和4年度「利用者一人ひとりの力を高める支援」研修会
令和4年10月1日(土)~10月2日(日) - 令和3年度「利用者一人ひとりの力を高める支援」研修会
令和3年12月18日(土)~12月19日(日) - 平成29年度 公開研修会 平成29年12月10日(日)
- 平成28年度 公開研修会 平成28年12月11日(日)
- 平成27年度 公開研修会 平成27年12月13日(日)
- 平成26年度 公開研修会 平成26年12月14日(日)
社会リハビリテーション研究会連絡先
E-mail:
社会リハビリテーション研究会 発行図書・DVDのご案内
奥野英子先生による「社会生活力プログラム」の紹介動画
特定非営利活動法人NPO人材開発機構サポーターズ・カレッジ提供動画
奥野英子先生 「社会生活力プログラムを学ぶ」
- 障害のある人のための社会生活力プログラム・マニュアル:自分らしく生きるために
- DVD 見て学ぶ社会生活力プログラム ー効果的に進めるためのノウハウー
- 自立を支援する社会生活力プログラム・マニュアル ー知的障害・発達障害・高次脳機能障害等のある人のためにー
- 地域生活を支援する社会生活力プログラム・マニュアル ー精神障害のある人のためにー
詳しくは、学会関連の出版物・DVDの紹介ページ、または下記PDFファイルをご覧ください。
PDF形式のファイルとなっています。
PDFを閲覧・プリントするには、Adobe Acrobat Reader(無償)が必要です。